こんばんわ!ドローンパイロットの山本です。桜も各地で見頃を迎え、ドローンで上空からのさくらも撮りたくなっちゃいますね♪
特定飛行をする為(申請をするため)には2025年12月5日以降は国家資格が必須となっています。
さて、ここで問題です。
そこで疑問に思うのが、例えば2025年4月現在、ここで夜間、目視外、人、物件30m以内の
1年間の包括申請を出して申請が4月半ばの日付で通ったとします。
でもあなたはまだ国家資格を持っていません。
2026年3月、あなたは特定飛行である目視外で飛行させることはできるのでしょうか?
カチカチカチ・・・
正解は・・・
できます!! 2025年12月5日以前に包括申請が承認されている場合、その申請の有効期限内であれば、国家資格が無くても特定飛行(目視外、夜間など)を行うことが可能です。
ただし、重要なポイントとしては
1.既存の包括申請の有効期限内である事が条件です。有効期限が切れたあとの更新には国家資格がひつようになります。
2.新規の申請や更新のは国家資格が必要となります。2025年12月5日以降、新たに特定飛行の申請をする場合は、原則として国家資格を取得する必要があります。
